フォロワー

2016年8月17日水曜日

参考程度にどうぞ、名古屋駅を通る貨物列車の通過ホームを簡単にまとめてみました。

 皆さん。こんばんわ。
 最近、列車を力強く引く機関車に見惚れて貨物を撮ることに夢中になっている作者、事ただの趣味人です。

 最近、作者は、貨物を撮るために名古屋駅に通っていますがホームの多さと配線の複雑さも相まって最初の頃は、よくどこに貨物が入線するか迷っていました。
 この当時は、ネット情報も少なくあまり、当てに出来ませんでしたし貨物に詳しい知合いもいない状況でした。
 今は、それなりに通過するホームもわかったので簡単な図としてまとめてみました参考程度にご活用ください。

       名古屋駅を通る貨物列車の通過ホームを簡単に(ペイントで)まとめた図。
 

 図の上から順に説明しますと

 稲沢線/あおなみ線

新幹線ホームの隣にある線路で関西本線のDD51と名古屋貨物ターミナルに向かう貨物が通過する。

 
関西線のDD51
 
名古屋貨物ターミナルに向かう貨物列車
 
名古屋貨物ターミナルから稲沢に向かう回送列車

 11番線

名古屋港駅発の臨8861とその単機回送の臨単8863列車が入線するホーム。
※この列車は火・木・土曜日のみの運転でなおかつ運休もあるので撮影の際には、注意が必要です。

 
名古屋港駅発の臨8861、ここで後ろのキヤ97を切り離し前の機関車は、
単機回送の臨単8863となって稲沢へ回送される。
 
日によっては、単機で来ることも。

 9番線

8番線と10番線の間にある中線、通称9番線この線路はEF64重連のタンカー列車を代表する中央線の貨物が通過する。

9番線を通る、春日井発 2074列車。
 
運が良ければ原色重連も通ります。 

  6番線

赤ホキ・白ホキを代表する東海道本線の下り貨物が通過する。


6番線を通過する赤ホキと白ホキ。

 2番線

こちらも下りと同じく赤ホキ・白ホキを代表する東海道本線の上り貨物が通過する。

 
2番線を通過する、貨物列車。 

 
 とりあえず、簡単な表としてまとめてみましたしたがどうでしょか?
 もし、間違いや訂正、感想などがありましたら、コメントのほかにtwitterでも受け付けています。
 それでは、今日はこの辺でおやすみ〜(^▽^)ノ""

                 おまけ

                             (特大号)

とある日、酷い豪雨の中を家路を急いでいた作者、上小田井駅で見たものとは・・・。

名古屋方面、機器調整中。

赤池方面も
 
犬山方面も

                    全線、機器調整中ではないか!!

実は、このとき豪雨のせいで犬山線が運転見合わせをしていたのです。
状況を調べようとホームに出ると・・・。

雨で立ち往生の6000系、後ろの光景が雨の凄まじさを物語っている。
ホームには、家路を急ぐ人達が。
 
ふと、電光掲示板を見ると電車が到着する案内が
 
回送の鶴舞線が到着したみたいだ。
 
どうやら、上小田井方面は、庄内通で客を降ろし、
上小田井まで回送で車両を持ってきて、赤池方面の列車として
運転しているようでした、作者もこれのおかげで無事、家路に着く事が出来ました。

 

庄内通では全列車、回送に切替えて上小田井に向かっていきます。
 
ついでに庄内通から手前は、と言うと

 
 
庄内通の幕が無いので白幕(LEDは、無灯火)で運転してました。
 
  実は、これ本編のネタとして使おうと思ったのだかこれだけじゃ内容が薄くなりそうだったのでそのまま、おまけシリーズの方にまわったりして。(汗)